オリジナルヤーンの値上げについて

先日インスタグラムでお知らせしておりましたが、10月1日からオリジナルヤーンの値上げをいたします。
改めて、毛糸を取り巻く環境も含めご説明させていただきたいと思います。
インスタグラムの投稿と内容が一部重複いたしますが、ご容赦ください。

当店で取り扱っている素材のうち、いくつかは国内の企業より購入しております。
既に販売されているものを100gに巻きなおして購入している毛糸もありますが、オリジナルヤーンにつきましては、素材から考え、特注で作っていただいている毛糸です。
このためだけに製作いただいているので、ある程度の大きいロットで発注しなければなりません。
前回の値上げ時には在庫がまだあったので、値上げは行いませんでした。
今回久しぶりに発注したのですが、皆様もご存じの通り、円安が進んでいた時期ということもあり、原毛の仕入れ値が上がったとのこと。
その上、諸々の費用も上昇しており、前回の仕入れ値よりも値上がりしておりました。

以前とある企業に発注し、納期を伺ったところ、「かせを巻く工場が減ってきており、隙間時間で作業を依頼するので明確な返事ができない」との回答をいただいたことがあります。
他のところでは「繊維業界全体が難しい状況にある」と伺いました。
無理な値引きや安さを追求すると、必ずどこかにひずみが生まれてしまいます。
なので仕入れの際は基本的に値引き交渉はしておりません。
工場を守り、日本でより良いものが作り続けられるようにするためにも値上げをさせていただきたいと思います。

普段は編物や毛糸の楽しいことを書くようにしているのですが、毛糸を取り巻く状況を知っていただきたくてこのような投稿になりました。
とは言え、読んでいただいた皆様からすると、作り手からの一方的な意見になってしまい、申し訳なく思います。
もし皆様のお考え等あればコメント欄にてお聞かせください。

そしてオリジナルヤーンの値上げに伴い、10月1日の10時よりウェブショップの価格設定の変更を行います。
それまでは従来の価格でご購入いただけます。
1-2時間で完了予定ですが、その間は購入ができません。
完了時はインスタグラム、ブログでお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

ブログに戻る

コメントを残す